日程 (2018.10.18現在) |
【東京会場】 |
|
|
---|---|---|---|
【大阪会場】 |
|
||
申込受付期間 (2018.10.18現在) |
【東京会場】 | [3級] 受付終了 [2級] 受付終了 [1級 マークシート式] 受付終了 [1級 記述式] 受付終了 |
|
【大阪会場】 | [3級] 受付終了 [2級] 受付終了 [1級 マークシート式] 受付終了 [1級 記述式] 受付終了 |
||
時間 |
|
||
受講料 |
|
||
最少開催人数 | 10名 ※この人数に満たない場合は開催を取りやめることがあります。 |
||
受講資格 | 学歴・年齢・性別・国籍による制限はありません。 | ||
受講会場 | [東京会場:1級・2級・3級共通] 代々木研修室(Kビル) 東京都渋谷区代々木1-32-11 Kビル(地図はこちら) |
||
[大阪会場:1級・2級・3級共通] エル・おおさか(大阪府立労働センター) 大阪府大阪市中央区北浜東3-14(地図はこちら) (最寄り駅) ・京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」下車、徒歩5分 ・京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」下車、徒歩8分 |
|||
使用テキスト | 「認知症ライフパートナー検定試験」3級 公式テキスト 改訂版 「認知症ライフパートナー検定試験」2級 公式テキスト 改訂版 「認知症ライフパートナー検定試験」1級 公式テキスト ※受験対策セミナーでは、「認知症ライフパートナー検定試験 公式テキスト」を使用します。予め各自でお買い求めの上ご持参下さい。 |
||
受講票発送日 | 入金確認後1週間以内 |
※セミナー中止の場合を除き、いかなる理由があっても受講料の返金および次回への振替、会場の変更はできません。
※セミナー参加者には、セミナー当日に「確認テスト」を配布いたします。事前にお送りすることはできませんので、予めご了承ください。
本サイトの「受験対策セミナー申込み」ページにて、個人情報の取り扱いに関する注意事項をご確認いただき、申込み画面へお進みください。必要事項を入力して申し込みを確定してください。
※お身体の障害などで、会場設備や受講の際に配慮が必要な場合には、お申し込みの際に当協議会事務局までご連絡ください。

ご登録されたメールアドレスに「申込受付確認メール」をお送りします。
メールには、当協議会指定の口座情報を明記しておりますので、申し込みから1週間以内に指定の口座に受講料をお振り込みください。
※払込手数料はご負担ください。
※指定期間内にお振込みがない場合には、受講できない場合がございます。
※セミナー中止の場合を除き、いかなる理由があっても受講料の返金および次回への振替・会場の変更はできません。
※払込受領証は受講のための大事な控えとなりますので、受講票が届くまで大切に保管して下さい。
※受信側のメールの設定などにより、「申込受付確認メール」が届かない場合がございます。届かない場合には、お手数ですが当協議会までご連絡ください。
※申込締切間近でお申込の場合、受講料を即日入金して頂く場合があります。予めご了承ください。

受講料の入金の確認後、1週間以内に受講票を発送します。
※受講票を紛失された場合、または受講料振込後2週間を過ぎても受講票が届かない場合には、当協議会までお問い合せ下さい。
※お問い合せがなく受講できなかった場合、当協議会では責任を負いかねますのでご注意ください。

セミナー当日は、以下のものをご持参下さい。
・受講票
・筆記用具
・認知症ライフパートナー検定試験 公式テキスト 改訂版(受講する級に該当するもの)
【セミナー会場での注意】
※セミナー会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。
※当日、セミナー会場内での録音・録画などは一切ご遠慮いただいております。また、講義中は会場内での諸注意事項をお守りくださいますようお願いいたします。
本サイトの「資料請求」ページまたはお電話にて資料をご請求ください。申込書をお送りします。
申込書に必要事項を記入の上、当協議会事務局まで申込用紙をFAXまたは郵送にてお送りください。
※お身体の障害などで、会場設備や受講の際に配慮が必要な場合には、お申し込みの際に当協議会事務局までご連絡ください。

申し込みから1週間以内に、申込書に記載の当協議会の指定口座に受講料をお振り込みください。
※払込手数料はご負担ください。
※指定期間内にお振込みがない場合には、受講できない場合がございます。
※セミナー中止の場合を除き、いかなる理由があっても受講料の返金および次回への振替・会場の変更はできません。
※払込受領証は受講のための大事な控えとなりますので、受講票が届くまで大切に保管して下さい。
※申込締切間近でお申込の場合、受講料を即日入金して頂く場合があります。予めご了承ください。

受講料の入金の確認後、1週間以内に受講票を発送します。
※受講票を紛失された場合、または受講料振込後2週間を過ぎても受講票が届かない場合には、当協議会までお問い合せ下さい。
※お問い合せがなく受講できなかった場合、当協議会では責任を負いかねますのでご注意ください。

セミナー当日は、以下のものをご持参下さい。
・受講票
・筆記用具
・認知症ライフパートナー検定試験 公式テキスト 改訂版(受講する級に該当するもの)
【セミナー会場での注意】
※セミナー会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。
※当日、セミナー会場内での録音・録画などは一切ご遠慮いただいております。また、講義中は会場内での諸注意事項をお守りくださいますようお願いいたします。